くらしの情報箱
2021.12.01
【暮らしに役立つ心理学】前向きになれる心理学
いろいろあった令和3年も、あっという間に12月を迎えました。
毎年のように感じることですが、1年が経つのは、本当に早いものですね。
やり残したことがいっぱいある…という人も多いのではないでしょうか。
「もう1カ月しかない」と思うと、なにもできない気がしてきます。
でも、諦めムードのまま師走をぼうぜんと見送ってしまうのは、ちょっと寂しいですよね。
一方で、「まだ1カ月もある」と師走をパワフルに駆け回る人もいます。
両者の違いは、どこにあるのでしょうか?
ボトルに半分残ったワインを見て、「もう半分しかない」と思うのはネガティブな人、「まだ半分も残っている」と思うのはポジティブな人…なんてことがよくいわれます。
でも、物事のとらえ方は、性格や気質だけで決まるわけではありません。
心理学や行動経済学の研究をもとに、もう少し掘り下げて考えてみましょう。
同じような情報なのに、表現によって物事のとらえ方が変わってしまうことがあります。
こういった心の動きは「フレーミング効果」などと呼ばれています。
たとえば、もし自分が病気になったとして、医師から次のような言葉をかけられたら、どのように感じるでしょうか?
①あなたの病気は、手術をすれば99%助かります。
②あなたの病気は、手術をしても100人に1人は亡くなります。
よく読むと両者は同じことをいっているのですが、多くの人が、肯定的な表現をしている①のほうが、否定的な表現をしている②よりも、希望を持てると感じます。
ふだんの表現が、ついつい否定的になってしまう人は、同じことを肯定的に表現してみてはどうでしょうか。
無理やりにでも肯定的に表現することで、ふだんなら考えもしない視点に気づくこともあります。
性格や気質を変えるのは難しくても、ちょっとした心がけで、物事のとらえ方をガラリと変えることができるのです。
新しい年を迎えるにあたって、何事も肯定的に表現するように心がければ、明るく前向きな毎日がやってきそうですね。
illustration:タダトモミ
関連キーワード
SNSシェア
あわせて読みたい関連記事
おすすめ記事
-
社宅の知識
2024.05.01
【地域の賃貸慣習】《第10回宮崎県編 パート1》県内の社宅の多いエリアを詳解!
- 地域の賃貸慣習
- 宮崎県
- 転勤
- 地域ネタ
- 単身赴任
- 社宅
- 借上げ社宅
- 社宅担当者向け
- 社宅利用者向け
-
社宅の知識
2021.04.06
【社宅の規程と運用を考える】第1回 基準賃借料について
- 社宅規程×運用
- 規程
- 運用
- 人事・総務
- 社宅
- 社宅担当者向け
- 賃料
- 社宅制度
-
Waプレミアム
2024.01.10
【社宅業務】代行取引企業様を訪問しました!~タワーレコード株式会社様~
- シリーズ
- インタビュー
- ハウスメイト
-
Waプレミアム
2023.01.31
【賃貸仲介件数ランキング】ハウスメイトが2位になりました!(全国賃貸住宅新聞第1539号)
- ランキング
- 全国賃貸住宅新聞
-
Waプレミアム
2024.06.12
全国賃料相場データ(2024年6月更新)
- 全国
- プロおすすめ
- 人事・総務
- 社宅担当者向け
- 賃料相場
- 敷金
- 償却(敷引)
- 契約条件
-
みんなの疑問
2021.07.05
【名義変更のギモン】法人契約から個人契約へ契約名義を切替える際の注意点
- 賃貸借契約のいろは
- 社宅
- 社宅担当者向け
- 社宅利用者向け
- 名義変更